2025年4月17日
就活面接前のLINE
今週日曜日(4/13)、ある教え子から突然のLINEが入りました。隣県の大学に進み就職活動中のA君です。大学合格時にお祝いのランチをしました。その後、その隣県で一度会ったことがあります。今年1月に就活の激励でLINEしていました。突然の連絡の理由は、翌日に第一志望の会社の面接があり、私に聞いてみたいことがあったからでした。私から見た長所や短所などの人間性についての質問でした。
中3から高3までの4年間一緒に勉強しましたから、様々な思い出があります。私が受けた印象を正直に伝えました。私の返信の内容は、A君自身が認識している特徴とよく似ていたそうです。面接で人間性について聞かれたら参考にするとのことでした。面接でのちょっとしたアドバイスもしました。
時々就職に関する相談があります。内定をもらった会社に対する感想を聞かれることもしばしばです。自分自身のビジネスマン経験があり、学習塾を始めても経済に対するアンテナは高くしていますから、ほとんどの質問に答えることができます。高校は理数科に入学して、高3の時に文系志望に変わったという経験は結果的に自分の視野を広げてくれました。
このような質問や相談を受けることは非常に嬉しいです。教え子の皆さんとのつながりを実感できるからです。日曜日のLINEのやり取りの中で土曜日にA君と飲みに行くことになりました。どんな話になるのかとても楽しみです。
中3から高3までの4年間一緒に勉強しましたから、様々な思い出があります。私が受けた印象を正直に伝えました。私の返信の内容は、A君自身が認識している特徴とよく似ていたそうです。面接で人間性について聞かれたら参考にするとのことでした。面接でのちょっとしたアドバイスもしました。
時々就職に関する相談があります。内定をもらった会社に対する感想を聞かれることもしばしばです。自分自身のビジネスマン経験があり、学習塾を始めても経済に対するアンテナは高くしていますから、ほとんどの質問に答えることができます。高校は理数科に入学して、高3の時に文系志望に変わったという経験は結果的に自分の視野を広げてくれました。
このような質問や相談を受けることは非常に嬉しいです。教え子の皆さんとのつながりを実感できるからです。日曜日のLINEのやり取りの中で土曜日にA君と飲みに行くことになりました。どんな話になるのかとても楽しみです。